代表 高橋信男
所在地 福島県郡山市神明町7-1日本測地ビル201
TEL 024-927-7363(受付時間9時~18時)
※留守の場合には折り返しお電話します。末尾8789の携帯からお電話することもあります。
休業日 土日・祝日・年末年始(休業日でもお問い合わせはできます)
対象地域 家系図作成(全国)/入管業務(福島県)
メール お問い合わせ

新着記事
幼い記憶が家系図につながった瞬間
子どもの頃、親に連れられて訪れたあのお宅。ふすまを開けて出迎えてくれた、優しい笑顔のあの人。今思え…
在留資格更新許可申請について
 現在日本に滞在している外国人が、在留期間満了前に同一の在留資格を保持したまま滞在を継続するために…
「助っ人外国人」は特別扱い?~在留資格認定証明書とスピード対応の裏側~
 こんにちは。私は「福島ユナイテッドFC」の熱烈サポーターで、ホームゲームには必ず足を運びます。また…
在留資格認定証明書(COE)とは~外国人が日本に入国するための大切な書類~
 「在留資格認定証明書(COE)」とは、外国人が新規入国者として日本に入国する前に、どの在留資格に該当…
在留資格証明書とは~転職時や雇用前にチェックしておきたい大切な証明書~
(1) どんなときに使うの? ● 転職をするとき 現在の在留資格で、転職先の仕事が問題なくできるのかを確認…
資格外活動許可申請とは
 「資格外活動許可申請」は、日本に在留する外国人の方が、本来の在留資格の活動に支障がない範囲で、報…
家族のかたちと命の記憶 〜戸籍調査から見えてくるもの〜
 私たちは、戸籍をたどることで、自分につながる人々の人生を静かに振り返ることができます。中でも、養…
専門学校卒業後に日本で就職!留学生必見-Vol.6 在留資格変更とは
 今回は、専門学校を卒業後に日本で就職を希望する外国人留学生に向けて、在留資格の種類とその違いにつ…
専門学校卒業後に日本で就職!留学生必見-Vol.5 在留資格変更とは
 専門学校の1年課程に入学する留学生も、在留資格は「留学」となります。「専門士」「高度専門士」の資格…
専門学校卒業後に日本で就職!留学生必見-Vol.4 在留資格変更とは
(4)調理師として働く場合  飲食店に就職して調理師として働くには、「特定技能1号(外食業分野)」が現実…