行政書士たかはし法務事務所
代表 高橋信男
所在地 福島県郡山市神明町7-1日本測地ビル201
TEL 024-927-7363(受付時間9時~18時)
※留守の場合には折り返しお電話します。末尾8789の携帯からお電話することもあります。
休業日 土日・祝日・年末年始(休業日でもお問い合わせはできます)
主要業務 入管業務・家系図作成・相続関係
メール お問い合わせ

Takahashi Legal Office
Representative Nobuo Takahashi
Address Room 201, Nihon Sokuchi Building 7-1 Shinmei-cho, Koriyama City,
    Fukushima Prefecture, Japan
TEL 024-927-7363(Available from 9:00 AM to 6:00 PM. Emergency inquiries are
  accepted at any time.)
  ※If we are unavailable, we will return your call. You may also receive a call from a mobile number ending in 8789.
Closed Days Saturdays, Sundays, national holidays, and year-end/New Year   holidays(Inquiries are accepted even on closed days.)
Service Immigration procedures
E-mail Contact Us

新着記事
相続に役立つ「家系図」作成サービスのご案内
 こんにちは。行政書士の高橋です。 今回は、相続手続きや将来の備えにとても役立つ「家系図」の活用方…
【特集】日本語教育機関の新制度「認定法」とは?~制度の概要と行政書士ができる支援~
 2024年4月より、「日本語教育機関の認定等に関する法律(通称:認定法)」が施行されました。本法律によ…
(企業向け)外国人雇用の入り口を一緒に考えませんかVol.4 ~在留資格「特定技能」ってなに?~
 在留資格「特定技能」は、日本で深刻な人手不足が続く産業分野において、即戦力となる外国人材を受け入…
(企業向け)外国人雇用の入り口を一緒に考えませんかVol.3 ~在留資格「医療」ってなに?~
 在留資格「医療」は、日本の医療機関等において、医師・歯科医師・看護師・准看護師などの医療従事者と…
在留資格「留学」とは
 在留資格「留学」とは、日本の教育機関(大学・短期大学・専門学校・高等学校・日本語学校など)で教育…
家系図作成がつなぐ、相続・外国人支援・文化継承~行政書士だからこそできる実務と信頼性~
 家系図を作成していると、「家族のつながりを図にする」ことが目的にとどまらず、相続手続きや外国人支…
専門学校卒業後に日本で就職!留学生必見-Vol.7 在留資格変更とは
(1)在留資格「医療」とは  在留資格「医療」は、次のような活動を対象とした在留資格です。 【対象となる…
(企業向け)外国人雇用の入り口を一緒に考えませんかVol.2 ~在留資格「技術・人文知識・国際業務」ってなに?~
【申請の流れと必要書類をやさしく解説】  外国人を雇用したいと考えている企業の皆さまにとって、在留資…
(企業向け)外国人雇用の入り口を一緒に考えませんかVol.1 ~在留資格「技術・人文知識・国際業務」ってなに?~
 こんにちは。行政書士の高橋信男です。  最近、「外国人を採用したいけど、ビザのことがよく分からない…
家系図作成Vol.3 ちょっと複雑な家系図
 兄弟姉妹の配偶者を家系図に記載する際、さらにその配偶者の父母も含めたい場合があります。しかし、通…